新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

6

Mercari Tech Research Night Vol.5

Hashtag :#MTRNight
Registration info

Description

Mercari Tech Research Night Vol.5

申し込み方法

イベントについて

  • 「Mercari Tech Research Night」は、メルカリの企画者支援制度で海外のプロダクト事情を肌で感じてきたメンバーの体外的な発表イベントです。
  • 第5回目となる今回は、ドイツ、オランダ、フィンランド、スウェーデンに渡航し、リサーチを行なったメンバーが各自発表させて頂くことを中心に、本制度の概要や目的をお話する機会にしたいと考えています。

ドイツパートの報告内容

1.【ドイツの概要】GDPでは日本の次であるドイツの概要についてお話いたします。自動車領域のお話を中心にお伝えいたします。

2.【ベルリンのMaaS】ベルリンでのカーシェアやライドシェア、電動スクーターやシェアバイクなどについてお話いたします。

3.【ベルリンのFintech】ベルリン発のFintechサービスがドイツ、そしてヨーロッパでどのように広がっているのかをお伝えします。

4.【ベルリンのスタートアップ事情】ベルリンにはどのような人たちが集まり、どういうマインドで働いているのか。ベルリンで働くCEO達のインタビューからまとめをご報告します。

オランダパートの報告内容

1. 【オランダの首都アムステルダムの基本情報】

2. 【モビリティ先進国オランダ】

  • 自動運転

  • 自転車大国 Vanmoof

  • 電気自転車のシェアサービス CAR2Go

  • 歩く自転車 Lopifit

3. 【実はスタートアップ大国】

  • Wework訪問

  • 大麻も風俗も合法にする先進的な政府が与えるスタートアップへの影響

フィンランド/スウェーデンパートの報告内容

1.【ヘルシンキ・ストックホルム概要】人口・経済規模・平均所得・物価などの基本情報

2.【スカンジナビアのC2C】 フィンランドのToriとスウェーデンのBlocketの説明

3.【国民の99%が認知しているC2CサービスBlocketとの話】Blocketを運営しているSchibsted Media GroupのヨーロッパC2Cサービス展開戦略

4.【ペイメントサービスと社会的エコシステム】Siirto(フィンランド)・Swish(スウェーデン)を始めとしたコンタクトレスペイメントとエコシステムの話

申し込み方法

タイムスケジュール

時間 スケジュールと内容
19:15 ~ 開場
19:30~ Mercari Tech Researchについて
19:35~ セッション1:ドイツ編
19:55~ セッション2:オランダ編
20:15~ セッション3:フィンランド/スウェーデン編
20:35~ フリータイム
21:30 終了

抽選結果について

  • 抽選の結果、「参加」の皆様にはメールにて通知をさせていただきます。

※キャンセルのご連絡について

  • ご都合により当日ご参加が難しい場合は、その旨メールにてご連絡いただけますと幸いです。
  • また、キャンセルのご連絡への返信は行っておりませんのでご了承のほどよろしくお願いいたします。

注意事項

  • 六本木ヒルズ森タワーのLL階にてイベント受付窓口を設けます。
  • ご本人確認が可能なもの(名刺2枚、もしくは免許証、社員証等)をご提示ください。入館許可証(入館シール)が発行されますので、お持ちになって18Fイベント会場までお越しください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mercari_event

mercari_event published Mercari Tech Research Night Vol.5.

08/23/2018 17:27

Mercari Tech Research Night Vol.5 を公開しました!

Ended

2018/09/06(Thu)

19:30
21:30

Registration Period
2018/08/22(Wed) 18:00 〜
2018/08/31(Fri) 18:00

Location

株式会社メルペイ

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 21F