機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

15

WWDC 2018 After Party

WWDC & AltConfに行ったメンバーによるフィードバック会です!

Organizing : 株式会社メルカリ

Hashtag :#wwdc18
Registration info

参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
81/120

Description

参加にあたってのお願い ※6/12追記

  • 発表者の資料の写真撮影はお控えください。
  • NDAの都合上ご参加出来るのはApple Developer Programに登録している方に限定させていただきます。
  • Appleとの契約上守秘義務の課せられている情報につきましては、個人の責任において管理をお願いいたします。

WWDC 2018 After Partyについて

WWDCはAppleが毎年開催している開発者向けカンファレンスです。 今年は6/4〜6/8の5日間に渡って開催され、「iOS」「macOS」「tvOS」「watchOS」などのアップデートや新しいハードウェアなどが発表されることが見込まれます。

「WWDC 2018 After Party」では主に「iOS」に関連した内容について、発表された注目の技術やセッションをピックアップして紹介する予定です。 現地に行ったメンバーが100を超えるセッションやラボの中から厳選した内容をお届けする予定ですのでぜひご期待ください。

※iOS以外の領域でも何か衝撃的な発表があれば、随時内容を変更していきます。びっくりするような発表があるといいですね!

講演終了後は懇親会として会場を開放しますので、聞いた内容について更に突っ込んでみたり、 疑問点を解消したりと、有意義に活用してもらえるとうれしいです。

日時

2018/6/15 19:00~22:00

※受付は20時に撤収します

タイムテーブル

時刻 説明
19:00~ 開場
19:30~19:35 イベント概要説明&乾杯
19:35~19:45 WWDC Overview
19:45~20:05 New AR Experience @natpenguin
20:05~20:25 Marzipanの紹介 @TimOliverAU
20:25~20:30 休憩
20:30~20:45 WWDC18 ML Overview @shingt
20:45~21:00 What’s new in Xcode 10 @akifumifukaya
21:00~22:00 わいわい懇親会

※内容はWWDC開催後アップデートします。タイムテーブルや登壇者も変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

登壇者紹介

Yuji Taniguchi @natpenguin

メルペイ所属のiOSエンジニア。iOSではDSPやBonjourといった分野に関心を持つ。 WWDC初参加

WWDCでは下記の発表があることを期待しています。

  • 新しいハードウェア
  • CoreML/ARKit/CoreNFCのアップデート
  • 新型のMac Pro

Tim Oliver @tim.oliver

10年間ぐらいiOS開発の大ファンです。2015年からRealmで働いてて今年の2月にメルカリのJPチームに入りました。 趣味はオープンソースソフト開発、ゲーム、そしてカラオケ。 今年WWDCに参加するのは3回目になります。

僕はWWDCで下記のようなことが発表されるのを期待しています。

  • iOSでダークモード
  • HomePodのSDK
  • UXKitでmacOSでもiOSでも同じUIコードが使える。
  • iPad Xの発表
  • 新しいMac miniの発表
  • Siriのアップグレード
  • CoreMLとARKitのアップグレード
  • macOSの方で新しいApp Store
  • macOSでiMessageのアプリ対応

その他、下記のような周辺イベントを楽しんでくる予定です。

  • AltConf
  • ATP Podcast
  • Firebase Party
  • Daring Fireball Show Live
  • James Dempsey Concert
  • James Dempsey at AltConf
  • The Bash
  • try! Swift San Jose.
  • Visiting Apple Park.

Shinichi Goto @shingt

メルカリUS所属、インフラ出身で時々サーバサイドも書くiOSエンジニア。モバイル端末上でのML/CV領域にも関心がある。 WWDCのチケットは外れたためAltConf、try! Swift等に参加予定。
興味分野のほかUIKit周りの大幅なアップデート、あとはInstant apps的なもの来ないかなと期待をしてます。

Akifumi Fukaya @akifumifukaya

メルペイ所属のiOSエンジニア。アプリ開発が好きで、Android/iOSの両OS共に開発している。 WWDCチケットの抽選に当選したため、 WWDCに初参加

会場について

会場

入館の方法

19:00開場、19:30 開始の予定です。20時には受付カウンターを撤収します。

六本木ヒルズ森タワーのLL階にある受付カウンターにて受付予定です。connpassの参加証をご提示ください。 その際、入館許可証が発行されますのでお持ちになって18Fまでお越しください。

なお、お帰りの際にも入館許可証が必要です。捨てずにお持ちください(退出時に警備員さんが回収します)。

その他

  • Wi-Fiあります。
  • ご飯が目的などイベント趣旨にそぐわないと判断したら参加をご遠慮いただくことがあります。

注意事項

オフィス棟の受付が20時までです。もし受付ができずに入れない場合は、本ページ下記の「本イベントに関する問い合わせ」かTwitterのハッシュタグでご連絡ください。

本イベントに関する問い合わせ

本イベントに関するご質問等は、下記のTwitterにご連絡ください。

※メールアドレスはお間違えないようにご注意ください。

Twitter : @jollyjoester

Feed

shingt

shingtさんが資料をアップしました。

06/24/2018 23:28

mercari_event

mercari_event published WWDC 2018 After Party.

05/29/2018 13:18

WWDC 2018 After Party を公開しました!

Ended

2018/06/15(Fri)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/05/29(Tue) 13:18 〜
2018/06/15(Fri) 22:00

Location

株式会社メルカリ

東京都港区六本木6-10-1(六本木ヒルズ森タワー18F)

Attendees(81)

fromkk

fromkk

WWDC 2018 After Partyに参加を申し込みました!

fkkyss

fkkyss

WWDC 2018 After Party に参加を申し込みました!

Yoshikuni Kato

Yoshikuni Kato

WWDC 2018 After Party に参加を申し込みました!

越智

越智

WWDC 2018 After Party に参加を申し込みました!

myb

myb

WWDC 2018 After Partyに参加を申し込みました!

tatsuro yamashita

tatsuro yamashita

WWDC 2018 After Party に参加を申し込みました!

神武

神武

WWDC 2018 After Partyに参加を申し込みました!

Grnboy

Grnboy

WWDC 2018 After Partyに参加を申し込みました!

inexcii

inexcii

I joined WWDC 2018 After Party!

rintaro

rintaro

I joined WWDC 2018 After Party!

Attendees (81)

Canceled (66)