機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

17

Google I/O 2018 わいわい報告会

Web、Firebase、Android、他楽しいセッションのフィードバック会です。

Organizing : 株式会社メルカリ

Hashtag :#io18jp
Registration info

参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
323/150

Description

Google I/OはGoogleの年次開発者会議です。カンファレンスは3日間にわたって開催され、 最新技術や新製品、アプリ開発事例など主にモバイル関連技術、プロダクトのトピックが扱われます。 今年の技術動向を知れるまたとない機会です。

「Google I/O 2018 わいわい報告会」では、注目の技術やセッションをピックアップ、Android,Web,Firebase, その他当日登場するかも知れない目玉セッションなどなどセグメントに分けて、「これは!」というトピックを紹介します。

I/Oではたくさんのセッションがあるので(面白いセッションを探すのも楽しみの一つですが)それなりに見るのも大変です。この報告会をきいて興味のある分野をみつけてみませんか?

Googleテクノロジのみならず、技術の最新動向を知れるので楽しく過ごせるとおもいます。

講演終了後は懇親会として会場を開放しますので、聞いた内容について更に突っ込んでみたり、 疑問点を解消したりと、有意義に活用してもらえるとうれしいです。

日時

2018/5/17 19:00~22:00

※受付は20時に撤収します

タイムテーブル

時刻 説明
19:00~ 開場
19:30~19:40 Google I/O 2018 Overview(@yui_tang) 報告会の説明とイベント概要の紹介
19:40~20:00 Firebase 最前線(@sota1235)- 毎年仲間が増えるFirebaseから面白いセッションをピックアップ!
20:00~20:10 休憩
20:10~20:30 注目のMobile Webフロント(@agektmr Eiji Kitamura / Developer Advocate @Google)- I/Oで注目のWeb技術を紹介します
20:30~20:40 Android Jetpack: Navigationを使ってみる(@teshi04)
20:40~20:50 introduce Material Theming from Google I/O 2018(@mochico)
20:50~20:55 Flutter Overview (@rkowase) - io18のFlutter関連セッションなどについて話します
20:55~21:00 @sasamihoo LT I/Oにいってきたよ(Wifi-RTTについて話します)
21:00~22:00 わいわい懇親会

※タイトル、講演概要は変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。

※Google AssistantやAI系があれば@tenntennが追加発表します!

会場について

会場

入館の方法

19:00開場、19:30 開始の予定です。20時には受付カウンターを撤収します。

六本木ヒルズ森タワーのLL階にある受付カウンターにて受付予定です。参加証をご提示ください。 その際、入館許可証が発行されますので、お持ちになって18Fまでお越しください。

なお、お帰りの際に、入館許可証が必要です。捨てずにお持ちください(退出時に警備員さんが回収します)。

その他

  • Wi-Fiあります。
  • ご飯が目的などイベント趣旨にそぐわないと判断したら参加をご遠慮いただくことがあります。

注意事項

オフィス棟の受付が20時までです。もし受付ができずに入れない場合は、本ページ下記の「本イベントに関する問い合わせ」かTwitterのハッシュタグでご連絡ください。

本イベントに関する問い合わせ

本イベントに関するご質問等は、下記のGmailかTwitterにご連絡ください。

※メールアドレスはお間違えないようにご注意ください。

Gmail : mhidaka@mercari.com

Twitter : @mhidaka

Presenter

Feed

yui_tang

yui_tangさんが資料をアップしました。

05/18/2018 14:19

Rui Kowase

Rui Kowaseさんが資料をアップしました。

05/18/2018 12:32

teshi04

teshi04さんが資料をアップしました。

05/18/2018 10:12

きりん(sota1235)

きりん(sota1235)さんが資料をアップしました。

05/17/2018 23:30

mochico

mochicoさんが資料をアップしました。

05/17/2018 23:18

mhidaka

mhidaka published Google I/O 2018 わいわい報告会.

04/03/2018 14:10

Google I/O 2018 わいわい報告会 を公開しました!

Ended

2018/05/17(Thu)

19:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/04/03(Tue) 14:10 〜
2018/05/17(Thu) 17:30

Location

株式会社メルカリ

東京都港区六本木6-10-1(六本木ヒルズ森タワー18F)

Attendees(150)

satorufujiwara

satorufujiwara

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

たろう

たろう

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

kobakei

kobakei

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

yamacraft

yamacraft

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

takahirom

takahirom

Google I/O 2018 わいわい報告会に参加を申し込みました!

Kenichi Kambara

Kenichi Kambara

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

ssoejima

ssoejima

I joined Google I/O 2018 わいわい報告会!

syarihu

syarihu

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

STAR_ZERO

STAR_ZERO

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

空中清高

空中清高

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

Attendees (150)

Waitlist (173)

kazuki_nisimiya

kazuki_nisimiya

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

Tashiro48

Tashiro48

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

STYLELAB

STYLELAB

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

suhaya3317

suhaya3317

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

hako36s

hako36s

Google I/O 2018 わいわい報告会に参加を申し込みました!

tatsuro yamashita

tatsuro yamashita

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

n1330

n1330

Google I/O 2018 わいわい報告会に参加を申し込みました!

hassiweb

hassiweb

Google I/O 2018 わいわい報告会に参加を申し込みました!

shobon711

shobon711

Google I/O 2018 わいわい報告会 に参加を申し込みました!

mk_clown

mk_clown

Google I/O 2018 わいわい報告会に参加を申し込みました!

Waitlist (173)

Canceled (124)