お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

12月

22

メルカリ新研究開発組織オープニングイベント

メルカリが立ち上げる新たな研究開発組織について、トークセッションを行います

メルカリ新研究開発組織オープニングイベント
ハッシュタグ :#mercarir4d
募集内容
開催日時
2017/12/22(金) 12:40 ~ 16:00
募集期間

2017/12/15(金) 14:52 〜
2017/12/22(金) 16:00まで

会場

株式会社メルペイ

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 21F

マップで見る

イベントの説明

イベント概要

当日は日本のインターネットの父と呼ばれる慶應義塾大学の村井純教授や、先日情熱大陸に出演された現代の魔法使いと言われている落合陽一氏、アーティストのスプツニ子!氏などをお迎えし、メルカリ取締役の濱田 優貴ら新組織のメンバーが今後の取り組みや新組織立ち上げの意図などについてトークセッションをいたします。

申し込み方法

  • 12/19(火)までに GoogleFormよりエントリーをお願いします。
  • 抽選結果 は 抽選通過の方に限り12/20(水)以降、順次メールにてご案内させていただきます。

タイムスケジュール

時間 スケジュール内容
12:40 ~ 開場
12:55 〜 13:30 35minトークセッション(1): 村井 純 氏(慶應大) ✕ 濱田 優貴(メルカリ) ✕ 中島 博敬(メルカリ)
13:30 〜 13:35 休憩 5 分間
13:35 〜 14:10 35minトークセッション(2): 落合 陽一 氏(筑波大) ✕ 小笠原 治 氏(京都造形大/さくらインターネット) ✕ 木村 俊也(メルカリ)
14:10 〜 14:45 35minトークセッション(3): 川原 圭博 氏(東大) ✕ 濱田 優貴(メルカリ) ✕ 諸星 一行(メルカリ)
14:45 〜 14:50 休憩 5 分間
14:50 〜 15:25 35min トークセッション(4): 大関 真之 氏(東北大) ✕ 小笠原 治 氏(京都造形大/さくらインターネット) ✕ スプツニ子! 氏(アーティスト)
15:25 〜 16:00 35min トークセッション(5): 種谷 元隆 氏(SHARP) ✕ 小笠原 治 氏(京都造形大/さくらインターネット) ✕ スプツニ子! 氏(アーティスト)

登壇者紹介

村井 純(慶應義塾大学 環境情報学部)

工学博士(慶應義塾大学・1987年取得)1984年日本初の大学間ネットワークJUNETを設立。1988年WIDEプロジェクトを設立。内閣官房 IT総合戦略本部員他、内閣他各省庁委員会主査等を多数務め、国際学会等でも活動。2013年ISOCの選ぶ「インターネットの殿堂」入りを果たす。「日本のインターネットの父」として知られる。

落合 陽一 (筑波大学デジタルネイチャー推進戦略研究基盤 基盤長/准教授/ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 代表取締役)

2015年東京大学大学院学際情報学府博士課程早期修了、博士 (学際情報学)。 その後、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社創業。 2017年12月、筑波大学との特別共同研究事業「デジタルネイチャー推進戦略研究基盤」基盤長/准教授に着任。 機械知能と人間知能の連携について波動工学やデジタルファブリケーション技術を用いて探求。

小笠原 治(京都造形芸術大学 クロステックデザイン研究室/株式会社ABBALab/さくらインターネット株式会社)

さくらインターネット共同ファウンダーを経て、ネット系事業会社の代表を歴任。2013年、ABBALabとしてIoTスタートアップのプロトタイピング向け投資事業を開始。同年DMM.makeを立ち上げ、DMM.make 3Dプリントを開始。2014年、DMM.make AKIBAを設立。同年さくらインターネットにフェローとして復帰。2017年、京都造形芸術大学教授に就任。

川原 圭博( 東京大学 大学院情報理工学系研究科 川原研究室)

2005年東大・情報理工博士課程修了。博士(情報理工学)。同年東大助手。助教、講師を経て2013年准教授。2015年よりJST ERATO川原万有情報網プロジェクト研究総括就任。環境に溶け込むデバイスに関する技術と応用の研究に取り組み、あらゆる環境下にくまなく偏在し、自ら然る”万有情報網”の構築に向けた領域横断的な研究開発に従事。

大関 真之(東北大学大学院情報科学研究科)

2008年9月 東京工業大学大学院理工学研究科物性物理学専攻博士課程早期修了。駿台予備学校物理科非常勤講師として働きながら博士(理学)を取得。京都大学、ローマ大学を経て、2016年10月より現職。機械学習の手法を物理学の視点で理解しながら、新しい情報科学の地平を切り開く。平成28年度 文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞。

スプツニ子!(アーティスト)

インペリアル・カレッジ数学科および情報工学科を卒業後、英国王立芸術学院(RCA)デザイン・インタラクションズ専攻修士課程を修了。在学中より、テクノロジーによって変化していく人間の在り方や社会を反映させた映像インスタレーション作品を制作。 2014年Forbes JAPAN 「未来を創る日本の女性10人」、2017年世界経済フォーラム ヤンググローバルリーダーズに選出。

種谷 元隆(シャープ株式会社 研究開発事業本部)

"研究開発事業本部長 デバイスからシステム、材料までの幅広い分野で研究開発から事業本部の製品化までを担当。新しく立ち上げた社内ベンチャー組織「テキオンラボ」のプロジェクトオーナーも務める。

濱田 優貴(株式会社メルカリ 取締役)

東京理科大学理工学部在学中に、株式会社サイブリッジを立ち上げ取締役副社長に就任、受託開発の責任者を始めM&A、新規事業の立ち上げなどに従事。同社を2014年10月退社後、2014年12月より株式会社メルカリに参画。翌年1月執行役員就任。2016年3月取締役就任。

会場

株式会社メルカリ ( 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F )

12:40開場、12:55 開始の予定です。

六本木ヒルズ森タワーのLL階にある 専用受付カウンター にて、受付票のご提示とお名刺を2枚、または身分証のご提示をお願いしますお願いします。入館証を発行させていただきますので、お持ちになって18Fイベント会場までお越しください。

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

mercari_event

mercari_event さんが メルカリ新研究開発組織オープニングイベント を公開しました。

2017/12/15 14:52

メルカリ新研究開発組織オープニングイベント を公開しました!

終了

2017/12/22(金)

12:40
16:00

募集期間
2017/12/15(金) 14:52 〜
2017/12/22(金) 16:00

会場

株式会社メルペイ

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 21F