Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
2017年7月、メルカリのライブコマース機能として『メルカリチャンネル』がリリースされました。 約3ヶ月というタイトな開発スケジュールでリリースして以降、急速に成長をしており、多くの機能追加を行っています。
一方でメルカリチャンネルの開発チームもこの成長に貢献できるよう、日々多くの機能開発・改善を行っています。 このイベントではそんなメルカリチャンネルの成長を開発者の視点でお話しいたします。
タイムテーブル
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
19:15 ~ | 開場 |
19:30~ | 会場案内&API TALK about メルカリチャンネルについて |
19:40~ | メルカリチャンネルとは by @bravewood |
20:00~ | 大量のコメントを捌く技術 by @sota1235 |
20:20~ | 急成長させるサービスに突っ込まれた話 by @vkgtaro |
20:40~ | 懇親会 |
22:00 | 終了 |
登壇者紹介
@bravewood
メルカリチャンネルの素早い立ち上げからその後の新機能追加に一貫して関わったサーバーサイドエンジニアの観点から、毎日楽しく、時にはスリリングに開発するコツを語ってみたいと思います。
@vkgtaro
2017年9月にメルカリに入社して即メルカリチャンネルに配属。メルカリチャンネルは入社したときにはサービスインして2ヶ月経っていた。動画は youtube とニコニコ動画にゲームのプレイ動画を試しにアップロードした程度。ライブコーマスってなんだ? 状態からサーバサイドエンジニアとしてスタート。
@sota1235
2017年1月にメルカリに入社。最初の3ヶ月間は US チームに所属し、US メルカリの成長に尽力。4月から日本チームに異動。今年の7月にリリースされたメルカリチャンネルのチームに立ち上げ当初から参画し、サーバサイドエンジニアとして開発を行う。主な開発範囲はサーバサイドだがフロントエンドにも興味があり、こっそり社内のフロントサイドのリポジトリにコミットすることもある。
会場
株式会社メルカリ ( 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー18F )
19:15開場、19:30 開始の予定です。
六本木ヒルズ森タワーのLL階にある 専用受付カウンター にて、受付票のご提示をお願いします。入館証を発行させていただきますので、お持ちになって18Fイベント会場までお越しください。
19時30分以降の受付につきましては、LL階にある受付カウンターにて、弊社社名をお伝えいただいた上で、ご本人確認が可能なもの(名刺2枚、もしくは免許証、社員証等)をご提示ください。入館許可証が発行されますので、お持ちになって18Fイベント会場までお越しください。
オフィス棟の受付が20時までです。もし受付ができずに入れない場合は、TwitterのDMにて @jollyjoester までご連絡ください。
その他の注意事項
- ゲスト用の Wi-Fi があります。
- 入館・退館のやり方はよく目を通しておいてください。
- イベント終了後、速やかに撤収となりますので、片付けにご協力ください。
- ブログ・ツイッター等での発信は積極的にしていただけるとありがたいです。
- 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.