Apr
11
【増席!100名限定】atte FeS【ソウゾウの組織・デザイン・企画編】
初期メンバーが、アッテローンチの裏側を語りつくします。新イベントスペース見に来てください!
Organizing : 株式会社メルカリ
Registration info |
抽選枠 Free
Standard (Lottery Finished)
ブログ枠 Free
FCFS
|
---|
Description
お知らせ
当初は定員50人の予定だったのですが、応募多数につき、定員100人に増席しました!
イベントについて
注意:申し込みの際のお願い(※connpassへの応募だけでは申し込み完了になりません)
connpassの参加エントリーより4月7日(木)18時までにエントリーをおねがいします。
【重要】参加エントリーから質問を答えていただきたいです。こちらを答えていただくことで応募完了になります。
抽選結果は4月7日(木)中に抽選通過の方に限りメールにてご案内させていただいております。
概要
3月17日にメルカリのグループ会社である、ソウゾウからリリースされた地域コミュニティアプリ「メルカリ アッテ」。 リリースを記念して、先日完成したばかりのオフィス新イベントスペースで2週連続月曜日にアッテリリースまでの裏側を語る「atte FeS」を開催します。
1週目開催となる、4月11日(月)は「ソウゾウの組織・デザイン・企画編」です。 ソウゾウはどうやって出来たか、アッテはどのようにして生まれたのか、アッテのUXデザインとは、などなど普段なかなかお伝えすることができないことをお話したいと思います。 今後、アプリを開発する人にとっては必見の内容になると思います!
atte FeSを通して、より「メルカリ アッテ」事業や、ソウゾウへの理解が深まる場になることを願っています。 美味しいビールに美味しい食べ物をご用意してお待ちしております。 新イベントスペースも見に来てください!
スケジュール
時刻 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00~ | 開場 | |
19:20~ | 挨拶&乾杯 | |
19:30~ | ソウゾウの創り方 | 松本 龍祐 |
20:00~ | ソウゾウだからこそできた「メルカリ アッテ」 | 田辺 めぐみ |
20:30~ | 休憩 | |
20:40~ | アッテ デザインの舞台裏 | 井上 雅意 |
21:10~ | Meet up time | |
21:30~ | 中締め | |
21:45 | 終了 |
セッション
ソウゾウの創り方
スピーカー: 松本 龍祐
- どのようにして、ソウゾウは誕生したのか?
- 社内ベンチャーでも、スタートアップらしい文化を維持するには?
- 名アプリプロデューサー、松本氏が語る組織論!
ソウゾウだからこそできた「メルカリ アッテ」
スピーカー: 田辺 めぐみ
- メルカリ アッテはどうやって作られたの?にこたえます!
アッテ デザインの舞台裏
スピーカー: 井上 雅意
- 企画初期フェーズでのデザイナーの役割とは?
- アッテにおけるUXデザインのこだわり
- デザイナーだからできるチームの盛り上げ
スピーカー
松本 龍祐 @ryo_mats
1981年生まれ。中央大学在学中より出版系ベンチャーの立ち上げやカフェ経営などを行う。 2004年より中国企業のSNS立ち上げに参画、2006年にコミュニティ企画・運営に特化したコミュニティファクトリーを設立。2009年以降はソーシャルアプリ開発に特化し、写真をデコってシェアできるスマートフォンアプリ『DECOPIC』が2,800万ダウンロードを記録。2012年9月にヤフー株式会社へ会社を売却。その後同社アプリ開発室本部長を担当後、2015年5月よりメルカリにジョイン。主に新規事業領域を担当。
田辺 めぐみ
千葉出身。東京理科大卒。 大学卒業後、(株)NTTデータへ入社。開発のプロマネを経験した後、企画営業を担当する。 DeNAではソーシャルゲームの企画およびプロデュースをおこなう。 その後、株式会社スマートエデュケーションにて知育アプリや、ストリートアカデミー株式会社でのC2Cサービスの経験をへて、2015年2月に株式会社メルカリに入社。 フリマアプリ「メルカリ」内のキャンペーンや施策をプロデューサーとして取り組んでいた。 「メルカリ アッテ」を作るため、最初のプロデューサーとしてソウゾウに参画。
井上 雅意
1982年生まれ。サムスン電子ジャパンでモバイル端末のUI/UXデザインを担当したのち、プロジェクトマネージャー兼デザイナーとして新規案件の企画・提案を行う。ヤフー株式会社では、新規アプリの立ち上げに企画兼デザイナーとしていくつか携わった後、ユニットマネージャーとしてIoTサービスのMyThingsの立ち上げなどを行う。2016年よりメルカリの子会社のソウゾウにて新規アプリのデザインを担当。
注意事項
六本木ヒルズ森タワーのLL階にある受付カウンターにて、弊社社名をお伝えいただいた上で、ご本人確認が可能なもの(名刺2枚)をご提示ください。
Presenter



Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.