機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

29

【入場無料/Buffet & FreeDrink】メルコイン主催 IVS2023 公式サイドイベント

『国内No1事業者は〇〇だ!』暗号資産トークセッションを開催!

Organizing : 株式会社メルコイン

Registration info

Description

申し込み方法

こちらが イベント参加事前申込フォーム です。 リンクから申し込みしてください。※所要時間30秒

※事前申込がなくても、当日会場での飛び入り参加も可能です。

イベント概要

メルコイン&CryptoBar P2Pで共催するIVS Crypto京都 公式サイドイベントです。
京都にある平安神宮会館「栖鳳殿」にて、Buffet&Free Drink形式で入場無料で開催いたします。

イベント中には、以下のトークセッションも予定しており、登壇者のみなさまとも会話いただける予定です。

タイトル: 「『国内No1事業者は〇〇だ!』トップランナーと激論する、暗号資産交換所の現在地と未来」

メルカリグループで暗号資産やブロックチェーン関連の取り組みを進めているメルコイン主催で、
国内外における暗号資産交換業のトップランナーであり、暗号資産を創世記から牽引されてきた登壇者の方々に、2023年3月に事業スタートしたばかりのメルコイン中村から暗号資産交換所の今と今後の展望をお伺いします。

暗号資産,ブロックチェーン,NFTに興味のある方、メルコインがなんとなく気になる方、ぜひお気軽にご参加ください!

※本イベントは、6月27日〜29日まで京都の「みやこめっせ」で開催されるIVS京都のサイドイベントとして開催しますが、IVSに参加されない方も本イベントには無料でご参加可能です!

開催場所

京都 平安神宮会館「栖鳳殿」
https://www.heianjingu.com/#page7
住所: 京都府京都市左京区岡崎西天王町97

想定トークテーマ例

Coming Soon!

登壇者プロフィール

WiL パートナー 久保田 雅也 様

WiL パートナー。ベンチャーキャピタリスト。主な投資先はメルカリ、Hey、RevComm、CADDi、UPSIDER、Next Web Capital等。外資系投資銀行にてテクノロジー業界を担当し、創業メンバーとしてWiLに参画。日経ビジネスで「ベンチャーキャピタリストの眼」を連載中。NewsPicksプロピッカー。慶應義塾大学経済学部卒業。
Twitterアカウント: @kubotamas

SBI VCトレード株式会社 代表取締役社長 近藤智彦 様

2007年SBIホールディングスに新卒入社、 SBIグループの情報システムを担当。 その後、同グループの電子決済事業を経て、 外国為替関連事業を営むSBIリクイディティ・ マーケットにおいてシステム担当役員を務める。 2019年SBI VCトレード取締役就任以降、暗号資産・ Web3関連事業を中心に従事し現職。 SBI大学院大学経営管理研究科を2016年修了。
Twitterアカウント: @tomohiko_kondo

ビットバンク株式会社 代表取締役 廣末紀之 様

野村證券にてキャリアをスタートし、その後 インターネットに魅了されIT系スタートアップの立上げ、経営に長年携わる。 GMOインターネット株式会社常務取締役、株式会社ガーラ代表取締役社長、コミューカ株式会社代表取締役社長などを歴任。 2012年暗号資産技術はマネーのインターネットになると確信し、2014年ビットバンク株式会社を創業。 2022年機関投資家や事業会社を対象としたデジタルアセット信託事業への参入に向けて、日本デジタルアセットトラスト設立準備株式会社(JADAT)を設立し、同社代表取締役を兼任。 暗号資産取引所を運営するビットバンクとデジタルアセット特化型の信託事業を企図したJADATにて、健全な暗号資産の発展に向けて日々奮闘中。

株式会社メルコイン 代表取締役CEO 中村 奎太

大学在学中にインターン生としてサイバーエージェントでプログラミング教育サービスの立ち上げや、DeNAで動画サービスでの感情分析基盤導入などを行う。その後、メルカリの研究機関「R4D」にインターン生として参加。2018年に新卒入社後はブロックチェーンエンジニアとして、R4D内で進められていた「mercariX」プロジェクトに携わる。その後、グループ会社であるメルペイへ異動し、分散台帳開発やAMLsystemチーム、金融新規事業(Credit Design)にてPMを担当。2021年4月よりメルコインに所属し、Product部門のDirectorを経て、2023年4月より現職。
Twitterアカウント: @keita0q

ファシリテーター

株式会社メルコイン 取締役 伏見 慎剛

早稲田大学を卒業後、株式会社リクルートに入社。新規事業開発に従事。主にO2O決済分野のサービス立ち上げや事業運営に携わる。2012年より、創業期の株式会社Origamiに参画し、事業拡大のためのビジネス全般を担当し、戦略的提携や資金調達等にも従事。2020年3月、同社のメルカリグループ参画により、メルカリグループに参画。メルペイ執行役員 VP of Growthを経て、2021年4月より現職。シンプルフォーム株式会社アドバイザー、大垣共立銀行顧問
Twitterアカウント: @smcpglf

メルコインとは

暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行うことを目的に、メルカリの子会社として2021年4月に設立しました。
これまでのモノ・お金に限らず、サービスやデジタルコンテンツなどのあらゆる価値を誰もが簡単に交換できる新しい取引の形を創出していきます。

CryptoBar P2Pとは

「Cryptoの文化と技術を愛する人が集う場所」がキャッチコピーのBar・コミュニティスペースです。日本円やクレジットカード決済は不可。Crypto決済のみが可能なお店であり、多くのCryptoユーザーの憩いの場になっています。

参考リンク集

採用積極募集中ポジション

行動規範について

当イベントでは、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/

何かお困り事などありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。

限定公開の内容ですので、イベントの録音・録画は固くお断りします。

主催 : 株式会社メルコイン
開催予定のイベント一覧 : https://mercari.connpass.com/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mercari_event

mercari_event published 【入場無料/Buffet & FreeDrink】メルコイン主催 IVS2023 公式サイドイベント.

06/09/2023 16:09

【メルコイン主催】『国内No1事業者は〇〇だ!』暗号資産トークセッション@京都 を公開しました!

Ended

2023/06/29(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2023/06/09(Fri) 16:09 〜
2023/06/29(Thu) 21:00

Location

平安神宮会館「栖鳳殿」

京都府京都市左京区岡崎西天王町97