Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
このイベントについて
LINE、メルペイ、一休が合同で、フロントエンドエンジニアを対象にしたオンライン採用説明会を開催します。
各社の技術領域の役員が登壇し、フロントエンド開発の組織や体制、現在そして今後注力していることや解決したい技術・組織課題、求める人物像(マインド・スキル要件)などをそれぞれ紹介します。また後半では、参加登録フォームでいただいた質問や当日いただく質問をベースにしたQ&A兼パネルセッションを行い、各社の特徴や違いなどをできるだけ具体的に解像度高くご紹介します。
参加各社のフロントエンドエンジニアとして働くことに興味がある方はもちろん、現在転職意向や各社への具体的な興味がない方も大歓迎です。
様々な話を聞き比べて、ご自身の今後のキャリア選択の参考にしていただけると幸いです。たくさんのご参加をお待ちしています。
対象職種
フロントエンドエンジニア
※現在、Webフロントエンド開発に関連した業務に従事されている方のご参加を想定しています。
参加方法
以下応募フォームよりお申し込みください(LINE株式会社のWebサイトに移動します)
応募フォームに登録いただいたメールアドレス宛に、イベント前日までに視聴URLをお送りします。
参加登録フォーム:https://feedback.line.me/enquete/public/17932-dO8eHI3v
・登録期限:2022年10月6日(木) *当日イベント開始後も応募&参加可能です。
・@linecorp.com のドメインからメールが受け取れる設定の確認をお願いします
・登録時に自動返信メールが届かない場合、応募フォームで入力いただいたメールアドレスが誤っている可能性があります。その場合は再度登録をお試しいただくか、Connpassの問い合わせ機能にてご連絡ください
概要
開催日時
2022年10月6日(木)19:00~20:50
*18:50頃から配信開始を予定してします
*途中参加・途中退出も可能です。
*進行状況によって、終了時間が若干前後する可能性があります
参加される方への事前のお願い
・インターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください
・当日の配信はZoom Webinarを利用して行います。事前にZoom Webinarによる視聴環境の確認をご自身でお済ませください。
・参加後は、アンケートへの回答にご協力をお願いします
タイムテーブル
時間 | コンテンツ | 登壇者 |
---|---|---|
18:50 | 配信開始 | |
19:00 | オープニング | |
19:10 | 1) メルペイの紹介セッション | 泉水 翔吾(執行役員 VP of Engineering) |
19:25 | 2) 一休の紹介セッション | 伊藤 直也(執行役員 CTO) |
19:40 | 3) LINEの紹介セッション | 福島 英児(執行役員/フロントエンド開発センター センター長) |
19:55 | 小休憩 | - |
20:00 | Q&A 兼 パネルディスカッション | All |
20:45 | クロージング、アンケート記入 | |
20:50 | 終了予定 |
企業・ポジション・登壇者紹介
LINE株式会社
会社・事業・募集ポジションの紹介
LINE株式会社についてLINE株式会社は、コミュニケーションアプリ「LINE」を機軸として、コミュニケーション・コンテンツ・エンターテイメントなどモバイルに特化した各種サービスの開発・運営と広告事業に加え、Fintech事業、AI事業などを展開しています。ミッションに「CLOSING THE DISTANCE」を掲げ、世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めることを目指しています。
LINEの「フロントエンド開発センター(UIT)」は、LINEのWebサービスのフロントエンドに関わる開発全般を担う専門組織です。
LINEアプリ内のWebで実装されている機能や、LINEファミリーサービスのWebアプリケーション開発、SDKの開発などを担っており、LINEのWebフロントエンド領域は主にフロントエンド開発センターで実装しています。
部門のミッションステートメントとして、"すべてのユーザーにより良い体験を提供するため、常にユーザー中心であることを考え、技術的なチャレンジを絶えず追求すること"を掲げています。
募集ポジション
- フロントエンドエンジニア / LINEファミリーサービス
- フロントエンドエンジニア / LINE公式アカウント
- フロントエンドエンジニア / LINEデザインシステム、データプラットフォーム
- フロントエンドエンジニア / フレームワーク開発(LIFF)
参考URL
福島 英児(LINE株式会社 執行役員 /フロントエンド開発センター センター長)
制作会社を経て、2009年10月にネイバージャパン(現 LINE)に入社。検索サービス等に携わった後、LINEのフロントエンド開発センターのセンター長としてフロントエンドエンジニア組織を統括する。
株式会社メルペイ
会社・事業・募集ポジションの紹介
「信用を創造して、なめらかな社会を創る」
メルペイはこのミッションの達成に向け、2019年に決済サービスをスタートさせました。
サービス利用者数は今年6月時点で1,345万人を突破し、加盟店数も264万か所に及びます。
しかし、私たちが目指しているのは、単なる決済サービスではなく、メルカリの利用実績を基にした独自の「信用」を軸にした新たなエコシステムによって、誰もがやりたいことを実現できる社会を創ることです。
その中で、フロントエンドエンジニアは、メルペイが提供する決済・金融サービスに付随する Web アプリケーションの開発を担っています。金融ドメインということで、セキュリティ・パフォーマンス・アクセシビリティなどに高い品質がより強く求められる中、メルペイの価値をお客様に届けることにチャレンジしています。
私たちとともに、決済のあり方を、信用のあり方を、そして社会のあり方をアップデートしていきませんか?
募集ポジション
参考URL
- Merpay Frontend のこれまでとこれから | メルカリエンジニアリング
- エンジニアと立ち話。Vol.38 @1000ch(メルペイ、ソフトウェアエンジニア)ちょっとお話いいですか? | mercan (メルカン)
- 「業務はバラバラ」「でも助け合える」メルペイFrontendがスピード重視な開発で見つけた、孤立させないチーム体制 | mercan (メルカン)
泉水 翔吾(株式会社メルペイ 執行役員 VP of Engineering)
SIer での受託開発を経て、2012 年に株式会社サイバーエージェントに入社。メディアやゲームといった様々な事業開発の傍ら、エンジニアの採用・育成・評価など開発組織のマネジメントに従事。2018 年に株式会社メルカリに入社後は、株式会社メルペイの Frontend チームの立ち上げや Web 版の「メルカリ」の刷新を牽引した後に、執行役員 VP of Engineering としてメルペイのエンジニアリング部門を管掌。
株式会社一休
会社・事業・募集ポジションの紹介
「こころに贅沢」な時間を世に増やすサービス創り
『一休.com』のブランドでお宿、レストランのWeb予約サービスを運営しています。国内の高級・上質な施設に特化したラインナップ、UI/UXにこだわったサイト作り、尖ったマーケティング戦略が特徴です。
「ユーザーファースト」なサービス創りを徹底しており、旅行業界でありながら、コロナ禍においても成長し続けています。
Webフロントエンドは一休が最も大切にしている技術領域です。フロントエンドのパフォーマンス向上やUI改善がダイレクトに事業の売上に影響を与えるためです。
デザイナーやフロントエンドエンジニアが大きな権限をもっており、徹底的に"ユーザー体験の向上"にこだわって開発をしています。
最新のフロントエンド技術を活かして最高に使いやすいサービスをいっしょに作りませんか?
募集ポジション
参考URL
- 一休.com Developers Blog
- デザインシステム導入しました(一休.com Developers Blog)
- GraphQL + Go による画像投稿機能の実装談・・・Exif 情報の削除、AWS S3 での画像管理、ユーザー体験の模索など(一休.com Developers Blog)
- CTOに就任して6年。伊藤直也と一休の「これまで」と「これから」(一休.com 採用情報サイト)
伊藤 直也(株式会社 一休 執行役員 CTO)
新卒入社したニフティ株式会社でブログサービス「ココログ」を立ち上げ、CTOを務めた株式会社はてなでは「はてなブックマーク」などの開発を主導。グリー株式会社では統括部長としてSNSを担当した。2016年4月、一休に入社し執行役員CTOに就任。
注意事項
本応募フォームにて取得した個人情報は、LINE株式会社から株式会社メルペイ/株式会社 一休に提供します。
LINE株式会社/株式会社メルペイ/株式会社 一休は、本イベントにおいて参加者から取得した個人情報を、本イベントに関するご連絡、本イベントに必要な諸手続き、ならびに各社が開催する他イベント・セミナーのご案内、採用情報のご案内のために利用します。
その他、取得した個人情報等については、各社のプライバシーポリシーに従って各社が取り扱います。
LINE株式会社:https://terms.line.me/line_rules/
株式会社メルペイ:https://careers.mercari.com/jp/privacy/
株式会社 一休:https://www.ikyu.co.jp/recruit/privacy/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.