機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

14

Mercari Women in Tech

~メルカリでのニューノーマルな働き方~

Hashtag :#womenintech
Registration info

Description

申し込み方法

こちらのGoogleフォームから申し込みしてください。
※申込み締切:9月13日(火)18時

イベント概要

テック業界の女性をターゲットにし、情報交換やナレッジの共有をし合う目的で開催しているオンラインイベントで今回が8度目の開催となります。

今回は、女性社員がYour Choice制度を活用し、日本全国からリモートワークを行っている様子をご紹介します。

インクルーシブなイベントなので女性にぜひ参加いただきたいですがもちろんイベントに共感していただけれる方であればジェンダーやバックグラウンド問わず歓迎いたします。

今回のイベントは日本語で開催する予定です。

参加方法

オンライン開催です。
後日メールにて参加方法の詳細を案内差しあげます。

当日の流れ

時間 スケジュール内容
19:00 ~ 19:10 オープニング
19:10 ~ 19:40 パネルディスカッション
19:40 ~ 19:50 Q&A
19:50 クロージング

※内容、タイムテーブルは変更になる可能性がございます

募集職種一覧

Mercari Career Site

登壇者プロフィール

Sachie Urabe (HR Business Partner - Mercari)

卜部幸恵(勤務地:大阪)
新卒で大手メーカーに就職後、結婚を機に退社。念願だったカナダ移住を果たし、20代後半を海外で過ごす。30歳で日本へ帰国後、キャリアブランク6年、0歳を背負ってゼロから出直すことに。2022年1月HRBPとしてメルカリにジョイン。世界中から多様な人材が集うプロダクト部門にて、CPOの人事パートナーとして強い組織づくりに励む。当時0歳だった子どもは今や6歳に。リモートワークを活用することで、子どもに保育園以外の選択肢を与えられたことが何より嬉しい。好きな食べ物は餃子。

Risako Matsui (Risk Analyst - Mercari US@Tokyo)

松井 理紗子 (勤務地: 栃木・石川)
イギリス大学院留学、国際NGO勤務を経て、2018年4月にメルカリ入社。メルカリJP カスタマーサポート部にて停滞取引対応などを経験し、その後メルカリUS Riskチームに異動。現在は不正取引のモニタリング・データ抽出・分析やチャージバック対応などを行っている。2020年より実家のある栃木県那須に引っ越し、実家と石川県金沢市に住む祖父の家を行き来しながらWFH中。

Kanae Hashimoto (Learning & Development Manager - Mercari)

橋本 佳苗(勤務地:大阪)
People & Culture, Learning Development Team マネージャー 大阪出身。学生時代から人事領域とくに人材育成に興味を持ち、P&G人事部にて給与・採用アソシエイトマネージャー、トレーニングマネージャーおよびHRBPを経て、独立。日本全国への出張でほとんど自宅にいない生活を長らく送る。近年は、パラレルキャリアを実践し、世界的なラグジュアリーブランドでの人材育成チームのディレクターや人事ヘッド、地方自治体にて人事改革担当官を歴任。2021年5月にメルカリにJoinし、メルカリグループ全体の育成プログラムの設計・運用・登壇や、事業部毎の人材育成に携わっている。

Sakura Hara (Business Development Manager - Souzoh)

原 沙久良
大学卒業後、伊藤忠商事にて情報産業分野の新規事業開発や投資業務に従事。2018年6月にメルカリグループにジョインし、以降Business Development(新規事業開発)として、様々なプロジェクトに携わる。2021年1月からはメルカリの新サービス「メルカリShops」の立ち上げのため、ソウゾウに異動。新機能開発やショップ獲得の為のパートナーシップなどを行う。 2020年7月以降、小田原、江の島への移住を経て、今は辻堂にてWFH中。

Kyoko Sano (Accounting & Tax Manager - Merpay)

佐野 京子
(勤務地:基本は東京、たまに1週間ほど国内各地に滞在して働く) メルペイ経理チームのマネージャー。10代で公認会計士試験に合格し、在学中からBIG4の1つであるPwC税理士法人にて勤務。税務申告書作成・税務コンサルティング業務に従事。2019年1月にメルカリ経理チームにジョイン。その後、メルペイ経理チームに異動し、税務業務及び新規サービスの会計処理の作成・会計システムの要件定義などを行う。2021年2月から国内各地を旅行しながら働き始める。過去の滞在箇所は沖縄・軽井沢・北海道・京都など。

行動規範について

当イベントは、参加者と情報を共有するための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。
https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/


Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mercari_event

mercari_event published Mercari Women in Tech.

08/25/2022 12:41

Mercari Women in Tech Vol.8 を公開しました!

Ended

2022/09/14(Wed)

19:00
20:00

Registration Period
2022/08/25(Thu) 15:00 〜
2022/09/13(Tue) 18:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer