機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

26

Drink Meetup with Mercari #21

プロダクト志向なエンジニアの方ウェルカム!今回はU30対象でmeetup開催!

Organizing : 株式会社メルカリ

Hashtag :#mercari
Registration info

Description

イベントについて

新年2回目のDrink Meetup with Mercariは「プロダクト開発が大好きなエンジニア」のみなさんと交流する場にしたいと思っています!

プロダクト開発理想の開発環境、などなど Engineering に関わることについてビール片手にお話できればと思っています!

過去参加のみなさんからも「楽しかった」「ネット記事ではわからない雰囲気がよくわかった」「現場の生々しい話が聞けてよかった」「プロダクト好きな人と話するのはやっぱり楽しい」「良いネットワーキングの場になった」 など、多くのコメントを頂いています。お気軽にエントリーください!!!

エントリー方法

  • こちらの参加エントリーより1/20(Wed)までにエントリーをおねがいします。
  • 抽選通過者に限り1/22(Fri)にメールにてご連絡させていただきます

概要

2013年7月のサービスリリースから2年超で、日米2700万DLを超える規模に成長したメルカリ。 2015年4月から始めたDrinkmeetupは今回で21回目!になります。

年始にBASE社との資本業務提携についてリリースさせていただきました。今年も多方面で積極的に動いていきたいと思っています!

今月からの3ヶ月はmeetup強化期間として色んな切り口でmeetupやっていきたいと思っています。 今回はプロダクト開発が大好き!なエンジニアの皆さんでmeetupしたいと思います。 クライアントサイドからサーバサイド、インフラ、QA、チーム開発、英語、20代からのキャリアの歩み方、など!そんな話ができれる場になればいいと思っています。

メルカリメンバーは、JPのプロダクト責任者である濱田、開発の責任者である柄沢を始めとしたエンジニアが参加する予定です。少しメルカリの話をさせていただいた後に、各社の話を交換しあうようなフリータイムとさせていただきます。

ミートアップイベントを通して、よりメルカリへの理解が深まる場になることを願っています。美味しいビールをご用意してお待ちしています!(*もちろんノンアルコールも有ります)

タイムスケジュール

時間 スケジュール内容
19:00~ 開場
19:20~ 挨拶&乾杯
19:30~ セッション「事前Q&A、中のエンジニアがメルカリのことなんでも答えます!」
19:50~ フリータイム
20:50~ 中締め
21:30 終了

入館方法

六本木ヒルズ森タワーのUL階(アッパーロビー、3F)にある受付カウンターにて、名刺2枚(またはご本人確認が可能なもの)をご提示ください。入館許可証が発行されますので、お持ちになってBのエレベーターホールから18Fまでお越しください。なお、お帰りの際に、入館許可証に弊社担当社員のサインが必要となっております。ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

参考情報

参考

過去参加の声など

その他

  • Free Wifi あります

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kajiken

kajiken published Drink Meetup with Mercari #21.

01/13/2016 17:03

Drink Meetup with Mercari #21 を公開しました!

Ended

2016/01/26(Tue)

19:00
21:30

Registration Period
2016/01/13(Wed) 17:03 〜
2016/01/26(Tue) 21:30

Location

株式会社メルカリ

東京都港区六本木6-10-1(六本木ヒルズ森タワー18F)