Registration info |
オンライン視聴枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要 / Overview
配信URL: https://youtu.be/mRzF9Yhrbgo
Remoでパブリックビューイング会場も設けています。参加登録後に本ページの参加者への情報をご覧下さい。
mercari.goは株式会社メルカリが主催するGoの勉強会です。
メルカリグループ所属のGoエンジニアが、社内でのGoの採用事例や、個人開発で得た知見、最近のトレンドなど、Goに関するいろいろな事をお話しします!
※当イベントは、YouTube Liveで生配信します。URLはイベント開催日にお知らせ予定です。 ※開催時間を夕方としております。真剣に聞いていただくも良し、別の作業をしながら聞いていただくのも良しです。
mercari.go is a study session about Go that is organized by Mercari, inc.
Go engineers in Mercari group will have a presentation about in-house use case of Go, knowledge from personal project, or recent trends!
- The event will be streamed live on YouTube Live, with the URL to be announced on the day of the event.
- The event will be held in the evening. Feel free to listen to it while you work on something else.
こんな人にオススメ
今日のイベントテーマに興味がある 仕事や趣味で Go を使っている 仕事で使える Go の知見が欲しい メルカリ・メルペイの Go エンジニアの話が聞きたい
タイムライン
時間 | 概要 |
---|---|
16:00 - 16:05 | Opening |
16:05 - 16:20 | Goでのメール送信 by payao |
16:20 - 16:50 | アクターモデルとGo by sanposhiho |
16:50 - 17:20 | Internals of garbage collection in Go by aagosh |
17:20 - 17:30 | Closing |
発表一覧 / Topics
タイトル:Goでのメール送信
私が所属するnotificationチームでは、通知に関するドメインのマイクロサービス化を推進しており、今回はメールに関するマイクロサービス化についての概要と、Goでのsmtpクライアントについて紹介します。
発表者:payao
2019年9月に中途でメルカリに入社しました。 notificationチームのバックエンドエンジニアとして、通知に関するマイクロサービスの開発・運用に携わっています。
Twitter: https://twitter.com/hayato240
タイトル:アクターモデルとGo
アクターモデルは C.Hewitt らによって、1973年に発表された"A Universal Modular ACTOR Formalism for Artificial Intelligence"という論文で初めて提唱されたモデルです。その考え方は色々なものに応用されていき、例えば、Erlang(Elixir)などの言語や、SwiftのActorの機能、Java/ScalaのAkkaというライブラリなどは全てアクターモデルをベースに作られています。 ここでは、アクターモデルとは何か、どういったメリットがあるのかといった話から、Goにおけるアクターモデルを実現するためのライブラリ、Molizenの紹介を行います。 https://github.com/sanposhiho/molizen
発表者:sanposhiho
2022年の4月に新卒入社して、MercariのSearch Qualityチームで検索のバックエンド周りの開発をおこなっています。会社外ではKubernetes(kube-scheduler)や周辺のOSSの開発に携わっています。
Twitter: https://twitter.com/sanpo_shiho GitHub: https://github.com/sanposhiho
タイトル:Internals of garbage collection in Go
Describe the working of Go’s garbage collector. Understand how the garbage collection gets scheduled and how to make sure that our code is sympathetic with it.
発表者:aagosh
I joined Mercari in April 2022. I am part of the Merwork team and responsible for the development of backend services for that project.
行動規範 / Code of Conduct
主催者を含む全ての参加者は次のページに記載される行動規範に従う必要があります。
https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/
All participants, including organizers, are required to follow the Code of Conduct described in the following page.
https://about.mercari.com/en/event-code-of-conduct/
その他 / Others
オリジナルのGopherはRenée Frenchによってデザインされ、CC BY 3.0ライセンスが適用されています。
ヘッダに使用したGopherはTakuya Ueda (https://twitter.com/tenntenn) によってデザインされ、CC BY 3.0ライセンスが適用されています。 (https://github.com/golang-samples/gopher-vector)
The original Gopher was designed by Renée French, and CC BT 3.0 License is applied.
The Gopher on the event header was designed by Takuya Ueda (https://twitter.com/tenntenn), and CC BT 3.0 License is applied. (https://github.com/golang-samples/gopher-vector)配信URL: (イベント当日に公開します)