機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

31

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後

Organizing : mercari

Hashtag :#souzoh_techtalk
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
128/200

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

Souzoh Tech Talk は各回テーマを設定し、様々な知見を共有しあうことを目的とした勉強会です。昨年8,9月の開催から約半年、vol.2として帰ってきました!半年の間でのアップデートや変遷をご紹介します。

第1回のテーマは「メルカリShops の技術スタック、その後」です。 先日公開したEngineer Blogでもご紹介しましたが、 monorepoをはじめとしたメルカリShopsの技術スタックを、リリース後半年間を通してどのようにアップデートしてきたかについて、CTOの@suguruが更に詳しくお話しします。

皆さまのご参加をお待ちしております!

こんな方におすすめ

  • monorepoを採用した実例を知りたい
  • Bazelを利用したビルドシステムに興味があり、良いところや悪いところを知りたい
  • これから開発するプロダクトの技術スタックを考える際の参考情報がほしい

メルカリShopsとは

「メルカリShops」とは「かんたんで、売れる」をコンセプトに、スマホ1つでネットショップを開設し、ショップ運営者が商品を直接販売することができる、Eコマースプラットフォームです。「メルカリ」に出品するのと同様の簡単な操作で、誰でも「メルカリ」アプリ内にネットショップを持つことができ、独自の集客なしで「メルカリ」の月間2,000万人以上の利用者に届けることが可能なサービスです。

申込方法

イベントの視聴をご希望の方は、当connpassイベントページにて申し込みしてください。
※ 当イベントの配信URLは、イベント開催日に connpass 経由でご連絡いたします。

当日の流れ

時間 スケジュール内容
19:00 - 19:30 メルカリShops の技術スタック、その後
19:30 - 20:00 Q&A

※タイムテーブル・内容は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

登壇者

名村 卓 (Suguru Namura) / suguru

株式会社ソウゾウ 取締役CTO

受託開発経験を経て、2004年株式会社サイバーエージェント入社。各種メディアやゲームなどの新規事業立ち上げの開発を担当。2016年に株式会社メルカリ入社。USに出向し、USのサービス開発を担当。2017年4月CTO就任。2021年1月より現職。

https://twitter.com/snamura

モデレーター

渡部 啓吾(Keigo Watanabe) / keigow

Software Engineer / Engineering Manager

2010年DeNAに入社、ソーシャルゲームや新規事業のBackend/iOS開発を担当。 2016年に旧ソウゾウに入社し、メルカリ アッテを開発。2018年メルペイ立ち上げのタイミングでProduct Managerとしてジョイン。 BackendのEngineering Manager、Manager of Engineering Managersを経て、2021年4月から新ソウゾウに異動し、組織や採用をメインに担当。

https://twitter.com/keigow

Souzoh Tech Talkとは

Souzoh Tech Talk は各回テーマを設定し、様々な知見を共有しあうことを目的とした勉強会です。昨年8,9月の開催から約半年、vol.2として帰ってきました!半年の間でのアップデートや変遷を全5回でお届けします。

開催予定

No. 日付 テーマ お申し込みリンク
01 3/31(木)19:00〜 メルカリShops の技術スタック、その後 お申し込み
02 4/6(水)19:00〜 Microservices開発・運用振り返り お申し込み
03 4/20(水)19:00〜 GraphQL導入半年の振り返り お申し込み
04 5/11(水)19:00〜 全員ソフトウェアエンジニアとは? 後日追加予定
05 5/25(水)19:00〜 Machine Learning Team 後日追加予定

※予定は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

行動規範について

当イベントは、参加者と情報を共有するための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。
https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/
何か困ったことなどありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。

リンク集

株式会社ソウゾウ
ソウゾウ主催のイベント一覧
エンジニアリングブログ
エンジニア向けTwitterアカウント
連載:メルカリShops 開発の裏側 Vol.2

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mercari_event

mercari_event published 【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後.

03/24/2022 18:40

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 #01 monorepo採用のその後 を公開しました!

Ended

2022/03/31(Thu)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/03/24(Thu) 18:39 〜
2022/03/31(Thu) 20:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(128)

1derful

1derful

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後 に参加を申し込みました!

湯

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後に参加を申し込みました!

takeuchi-k

takeuchi-k

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後 に参加を申し込みました!

SatoruItaya

SatoruItaya

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後に参加を申し込みました!

private project

private project

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後 に参加を申し込みました!

Shinya Fujino

Shinya Fujino

I joined 【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後!

tkyowa

tkyowa

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後に参加を申し込みました!

Ittoh Kimura

Ittoh Kimura

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後に参加を申し込みました!

nemotoy

nemotoy

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後に参加を申し込みました!

Norikazu Teraguchi

Norikazu Teraguchi

【CTO登壇】Souzoh Tech Talk vol.2 メルカリShopsの技術スタック、その後 に参加を申し込みました!

Attendees (128)

Canceled (2)