機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

8

Mercari ESG Talk.vol1 〜サステナビリティ担当者が語る、実践事例と学び〜

オンラインで開催するMercari ESG Talk vol.1です。

Hashtag :#ESG
Registration info

Description

申し込み方法

こちらのGoogleフォームから申し込みしてください。
※申込み締切: 2022/04/06(水曜日) 23:59 まで

イベント概要

昨今、上場企業においてESG経営の推進は必須で対応していかなければならないものとなり、またスタートアップにとっても、ESG経営を強化することは、将来上場時のバリュエーションに影響を受ける可能性があり、今後はその傾向がより顕著になっていくと考えられます。
しかし企業のESG推進は新しい経営領域であり、各社は知見や事例を模索し試行錯誤を重ねながら推進しているのが現状です。
そこで、メルカリでは、それらの実践事例や学びをシェアするイベントシリーズ「Mercari ESG Talk」をスタートします。

記念すべき第1回目のゲストとして株式会社ファーストリテイリングさまをお招きし、サステナビリティの取組みの紹介や、ステークホルダーとの対話の仕方等コミュニケーションについてさらにパネルディスカッション形式で視聴者の方からの質疑に回答していきます。ぜひご参加ください!

こんな方にオススメ

●サステナビリティ現場担当者から具体的な実践事例を知りたい
●サステナビリティ担当者同士で繋がりたい、情報交換したい

参加方法

お申し込み頂いたメールアドレス宛に事前に当日のURL(Zoomを想定)と参加方法の詳細をご案内します。

当日の流れ

時間 スケジュール内容
12:00-12:05 開始・登壇者紹介
12:05-12:15 ファーストリテイリング様よりサステナビリティの取り組みのご紹介
12:15-12:25 メルカリよりサステナビリティの取り組みのご紹介
12:25-12:40 パネルディスカッション
12:40-13:00 Q&A

※内容、タイムテーブルは変更になる可能性がございます

登壇者プロフィール

株式会社ファーストリテイリング  シェルバ英子氏

ファーストリテイリンググループのコーポレート広報部長として、主にサステナビリティコミュニケーションを担当。
外資系アパレル企業を経て、2001年にファーストリテイリングに入社。
同年に設立された現サステナビリティ部門の前身である「社会貢献室」の立ち上げに参加。
サステナビリティの企画・運営を担当する部門では、「全商品リサイクル活動」「東北復興支援プロジェクト」 「バングラデシュのソーシャルビジネスである『グラミンユニクロ』、最近では「RE.UNIQLO」、「スポゴミ×ユニクロ」など様々な社会貢献や環境プロジェクトを立ち上げています。
現在、コーポレート広報部でサステナビリティ情報の普及を担当しています。

株式会社メルカリ 田原純香

大学卒業後、Accenture、A.T. kerneyにて経営戦略コンサルタントとして勤めたのち、Interbrandにてブランド戦略コンサルタントとして従事。2018年10月にメルカリに入社。社長室にてリスク管理プロジェクトやESG立ち上げプロジェクトなどに従事した後、Brand management teamを立ち上げマネージャーを務める(現、JP/Branding team)。その後、Sustainability teamを立ち上げ、現在同チームのマネージャーを担当。

行動規範について

主催者を含む全ての参加者は以下のURL先に記載される行動規範に従う必要があります。

https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/

参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。 ご了承ください。 会場内だけでなく、ブログや SNS などでの発信、コメントなどをされる際にも、行動規範への違反がないようご留意ください。 営業活動目的の方はご遠慮下さい。

ご協力のほど宜しくお願いいたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2022/04/08(Fri)

12:00
13:00

Registration Period
2022/03/23(Wed) 11:00 〜
2022/04/08(Fri) 13:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer