機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

9

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜

メルカリグループで活躍しているエンジニアの実体験をもとに、どんなキャリアパスがあるのかお話します!

Organizing : 株式会社メルペイ

Hashtag :#merpay_backend
Registration info

オンライン参加枠

Free

Attendees
65

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

今回のイベントのテーマは、「Backendエンジニアのキャリアパス」です。

漠然と「どんなスキルが今後必要になるんだろう・・・」「マネージャーになるタイミングって?」「他の技術領域にも拡げたほうがいい?」など、不安に思うことはありませんか?

メルカリグループの登壇者のみなさんに、

  • IC→TL→EMと経験。EM経験をしたからこそのTLって?
  • iOSエンジニアからBackendエンジニアへ。どういった思いからジョブローテションプログラムを活用したのか
  • Engineering Managerの仕事って?

など、実体験をもとにしたリアルな声をお届けします。

以下のような方にオススメの回です。

  • Backendエンジニアとしてのキャリアに悩んでいる方
  • 他社のBackendエンジニアがどういうキャリアパスを選んでいるのか知りたい方
  • メルペイのBackendエンジニアに興味のある方

一つでも当てはまる方は、ぜひご参加ください!

※イベントの視聴をご希望の方は、当connpassイベントページにて申し込みしてください。
※オンライン会場のURLは、イベント開催日にconnpass経由で連絡いたします。

(仮)タイムスケジュール

内容 時間 補足
オープニング 5min -
パネルディスカッション 50min by godriccao / tanksuzuki / fivestar / ku
クロージング 5min -

※内容は当日変更する可能性がございます。予めご了承ください。

出演者プロフィール

Asuka Suzuki (tanksuzuki) / メルペイ Software Engineer

元インフラエンジニア。メルペイ立ち上げ期の2018年8月に入社し、Tech Leadとしてマイクロサービスの開発に携わる。決済のコア部分を担当するPaymentPlatformにて、残高・債権を管理するマイクロサービスの開発運用を行っている。tanksuzukiの「tank」は戦車じゃなくて水槽です。

小川 雄大 (fivestar) / メルペイ Software Engineer

2008年にアシアルに入社。2011年にクロコスを設立し、翌年にヤフーに売却。ヤフーにてメディアプラットフォーム開発や技術戦略策定を担う。2015年よりAncarにてCTOを務めたのち、2018年1月にメルカリへ入社し、Corporate EngineeringのBackendアーキテクトを担当。現在はメルペイへ異動し、Credit Design(クレジットデザイン)チームでBackendエンジニアを担当。

Kentaro KUMAGAI (ku) / メルコイン Backend Engineer

学生時代にモバイル向けウェブのサービスを始めて2004年GMOに譲渡。コンピュータにはブラウザ以上のいろんなことができるという気持ちでAppStoreができる前に個人でアプリの開発を始める。2017年メルペイに入社してiOSアプリの認証、通信部分などを担当。2021年からメルコインのバックエンド開発をやっています。

モデレーター

Godric Cao (godriccao) / メルペイ Backendチーム Manager of Managers

2017年11月にメルカリへ入社。現在はメルペイのBackendチームのManager of Managersを担当。前職は楽天でGlobal Point Platformの開発するほか、Wyingoで越境EC事業全般の立ち上げやWanderlustで旅行記サービスの開発を担当していました。

リンク集

行動規範について

当イベントは、参加者と情報を共有するための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/

何か困ったことなどありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。

株式会社メルペイ:https://jp.merpay.com/

登壇者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

mercari_event

mercari_event published merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜.

02/25/2022 09:04

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜 を公開しました!

Ended

2022/03/09(Wed)

19:30
20:30

Registration Period
2022/02/25(Fri) 09:04 〜
2022/03/09(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(65)

kentoku24

kentoku24

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜に参加を申し込みました!

Tatsuya

Tatsuya

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜 に参加を申し込みました!

takeuchi-k

takeuchi-k

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜 に参加を申し込みました!

Yunkel_Ex250

Yunkel_Ex250

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜に参加を申し込みました!

ShinichiNishihata

ShinichiNishihata

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜 に参加を申し込みました!

shakemurasan

shakemurasan

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜 に参加を申し込みました!

きり丸@ないない

きり丸@ないない

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜 に参加を申し込みました!

chrkwbr

chrkwbr

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜に参加を申し込みました!

hiro4610

hiro4610

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜 に参加を申し込みました!

Toshitada Ishii

Toshitada Ishii

merpay Backend Talk 〜自分に合った役割って?キャリアについてディスカッション〜 に参加を申し込みました!

Attendees (65)

Canceled (1)