Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
申し込み方法
当日はこちらのURLからご視聴ください。
https://youtu.be/7WMGnGgLfoA
イベント概要
メルカリでは2021年11月25日より、出産・育児、介護等でキャリアを中断された方を対象とした、キャリア再開支援プログラム「Mercari Restart Program」(メルカリ・リスタート・プログラム)の参加者募集を開始しました。本イベントではプログラムに関する詳細やメルカリでの働き方について説明させていただきます。休職後、キャリアの再開を考えている方、ぜひご参加ください!
タイムスケジュール ※変更になる可能性があります
12:00-12:10 メルカリグループのご紹介
12:10-12:25 Mercari Restart Programのご紹介
12:25-12:40 ブランクを経てメルカリに入社・復職した社員の体験談(パネルディスカッション)
12:40-12:45 Q&A
12:45-13:00 個別座談会
出演者プロフィール
渡辺 理香 ※ファシリテーター
人材紹介会社でのリクルーター経験を経て、2018年にメルカリへ入社。グループ会社メルペイ中途エンジニア採用を担当した後、2019年から新卒採用チームへ。業界のDiversity & Inclusion採用の推進を目指すBuild@Mercariや中途・新卒採用横断のプロジェクトマネージメントも担当している。
趙 愛子
音大卒業後、テレビ局報道記者、外資系医療機器メーカーでの営業を経て、リクルートに入社。 営業、事業推進、HRBP、働き方変革推進、次世代人材開発に12年従事した後、第2子妊娠を機に人生の仕切り直しをするべく退職。 約2年のジョブレス期間を経て、2021年5月にメルカリに入社。 Talent Management Teamを立ち上げ、メルカリ社員の成長機会を最大化させるための各種人事施策を立案、推進している。 鎌倉在住。9歳息子、2歳娘の2児の母。
林 まり子
大学卒業後、人事組織コンサルティング企業にて、プロジェクトマネージャーとして採用戦略立案や採用業務改善の複数プロジェクトに10年ほど従事。 第一子の育休から復帰後、マネジメント職へ挑戦。家庭とのバランスや働き方の試行錯誤をするも、結果的に転職活動。 2019年1月メルカリに入社。Hiring Managementチームにて採用業務の標準化、面接官トレーニング導入などを担当。 2021年5月に第二子の育休から復帰し、現在はHR Information Systemチームにて人事システムWorkdayの運用改善を担当。 現在、6歳娘と1歳息子の母。2021年に息子への肝移植ドナーとなり、1ヶ月の傷病休職を経て復職。11月現在、在宅で息子を育児しながら勤務。
行動規範について
・当イベントでは、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。 https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/
・本イベントの内容は後日、mercan等にて紹介する可能性があります。なお、参加者が写った写真や名前など、個人が特定される情報は使用いたしません。
・株式会社メルカリは、本イベントにおいて参加者から取得した個人情報を、本イベントに関するご連絡、本イベントに必要な諸手続き、 ならびに株式会社メルカリが主催する他イベント・セミナーのご案内、採用情報のご案内のために利用します。
・その他、取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。
何かお困り事などありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.