Nov
5
Tech Talk 〜 ゼロトラストをベースとした安定的なシステム稼働の取り組み〜
メルペイ・メルコインの事例をもとに、安定的なシステム稼働を実現する取り組みについてお話します!
Organizing : 株式会社メルペイ / 株式会社メルコイン
Registration info |
オンライン参加枠 Free
Attendees
|
---|
Description
YouTube 配信 URL
視聴後アンケート:https://forms.gle/nHhoRFewGf11nsRi9
※11/5 19:30スタートです!
概要
みなさんは、システムを安全に稼働させるために、どのような取り組みをされていますか? FinTech ビジネスにおいてセキュリティをしっかり考慮して設計し、攻撃から守り抜くということは不可欠です。しかし一方で具体的にセキュリティ対策って何をすればよいのかわかりにくい、というのも事実です。
メルペイ・メルコインでは、システム全体をマイクロサービスによって組み立てて、それぞれを疎結合させるスタイルで構築をしていますが、ここで重要なキーワードは「ゼロトラスト」です。
そもそもゼロトラストとはなにか、またどういった思想で現在のシステム設計に至ったのか、そして現状における課題、今後の取り組みについて、メルペイ・メルコインの精鋭エンジニアがディスカッションします!
対象者
- 大規模な FinTech システムの裏側に興味のある方
- 安全かつ堅牢なシステムを構築することに興味がある方
- ゼロトラストを実践するにはどうすればよいか知りたい方
申込方法
イベントの視聴をご希望の方は、当connpassイベントページにて申し込みしてください。
※ 当イベントの配信URLは、イベント開催日に connpass 経由でご連絡いたします。
コンテンツ
内容 | 補足 |
---|---|
オープニング | |
ディスカッション&トークタイム | by yuto , yuki.ito , kokukuma |
エンディング |
※内容は当日変更する可能性がございます。予めご了承ください。
出演者
竹井 悠人(Yuto Takei)/ 株式会社メルコイン Securityチーム Manager
スタートアップを渡り歩いてきたソフトウェア エンジニア。2016年に暗号資産交換業者 (取引所) に入社して以後、最高情報セキュリティ責任者 (CISO) とブロックチェーン開発部長を歴任。2019年には暗号資産ブロックチェーンのデータ分析アルゴリズムを開発する Bassetを創業、業界全体のコンプライアンス向上や、金融犯罪の排除を目指してきた。今年7月にメルカリ グループに参画して、再び取引所のセキュリティを固める立場に。Microsoft MVP for Azure としてクラウド技術の普及啓蒙活動も行う。
伊藤 雄貴(yuki.ito)/ 株式会社メルペイ Architectチーム Backend Engineer
事業立ち上げ時期の 2018年3月にメルペイに参画し、テックリードとしてマイクロサービスの開発に携わる。その後、2019年3月に現在所属している Architect チームにジョインし、組織横断的な課題を解決するために Kubernetes や Istio、Envoy などの技術動向を追っている。また、Microservices Platform チームの一員としてCI/CD環境の整備にも携わっている。
- https://twitter.com/mrno110
- 開発ライブ実況 #1 Vim編 (メルペイ Architectチーム Backendエンジニア): https://youtu.be/cWvAhmfZJZg
狩野 達也(kokukuma)/ 株式会社メルペイ IDPチーム Backend Engineer
2018年にメルカリに入社し、メルカリのmicroservices化に携わる。2019年からIDPチームに入り、認証・認可の楽しさに目覚める。現在は同チームにて、日々RFCを漁りつつ、メルカリ・メルペイのID関連の話題に首を突っ込んでいる。今後も暫くこの方向でやっていく予定。
行動規範について
当イベントは、参加者と情報を共有するための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。
https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/
何か困ったことなどありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。
リンク集
登壇者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.