機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

18

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜

メルペイのQAエンジニア達が、「全員品質」を目指して日々取り組んでいることを紹介します

Organizing : 株式会社メルペイ

Hashtag :#merpay_techtalk
Registration info

オンライン参加枠

Free

Attendees
359

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

merpay Tech Talk は、毎回各テーマに興味のあるエンジニアたちが集まり、技術的な知見を共有しあうことを目的とした勉強会です。

今回は、「全員品質」を目指すメルペイのQAエンジニア達が日々どんな取り組みをしているのか。取り組みの結果はどうだったのか。といったことをお伝えする予定です。以下のような方にオススメの回です。

一つでも当てはまる方は、ぜひご参加ください!

※イベントの視聴をご希望の方は、当connpassイベントページにて申し込みしてください。
※当イベントは、限定公開の予定です。オンライン会場のURLは、イベント開催日にconnpass経由で連絡いたします。

コンテンツ(仮)

内容 補足
オープニング -
LT より良いサービスを継続的に届けるための新しい習慣ができるまで by Mizuki Sakurai
メルペイ開発組織の統一期におけるQAマインドセットの浸透を目指していること(ポリシー/ガイドラインの話) by Masami Yajiri
パネルディスカッション TBD by Kodai Matsuyama / Kim Jungsu / Mizuki Sakurai / Gakuji Tanaka / Masami Yajiri
エンディング -

出演者プロフィール

Mizuki Sakurai / メルペイ QAエンジニア

2016年からERPパッケージの開発・QAを担当しプロダクト開発やメンバー育成プロジェクトの立ち上げに関わる。2018年7月よりメルペイにQAエンジニアとして参画。入社直後からiD決済領域を主に担当し、2019年4月より銀行接続・決済・キャンペーンなどに携わる。最近ではメルペイスマート払い・定額払い機能などの領域も担当している。趣味は世界遺産検定を取るほどの旅好き。また教職免許を持ち教育方面に関心が強い。

Masami Yajiri / メルペイ QAエンジニア

神主/大学職員を経て、システムエンジニアとしてソフトハウスに転職。
文書管理/グループウェアなど、パッケージソフトの開発、プリセールスを経験後、QAエンジニアにジョブチェンジ。
前職はHRTech企業のQAチーム・マネージャー。
2019年8月にメルペイに入社し、現在は品質保証プロセスの改善に携わる。
趣味は陸上競技(長距離)とトレイルランニング。

Gakuji Tanaka / メルペイ QAチーム Engineering Manager

ソフトハウスにて第三者検証事業の立上げと事業拡大に貢献。その後、ゲーム会社の海外法人でQA/CS部門をゼロから立上げ品質保証体制を構築。帰国後は、スタートアップに入社しMPとしてサービス開発を経験。2019年2月メルペイ入社しQAのマネージメントを担当している。TSUMUGU inc. / インスタンスゼロ株式会社のFounder. 趣味は釣り🐟

Kodai Matsuyama / メルペイ QAエンジニア

2017年1月メルカリに入社。QAエンジニアとしてUSチームにJOINしUS独自ソースへの移行案件などを担当。その後JPチームに移籍し、Customer Support向けのツール開発、メルカリNOWなどに携わる。メルペイではQAチームの立ち上げメンバーとして決済処理、銀行接続、KYC、認証基盤、クーポンなど幅広く担当している。

Kim Jungsu / メルペイ QAエンジニア

約 10 年間、データ連携用のミドルウェアを取り扱っているベンチャー企業でテスト実施からリリースまでの作業、品質の基準策定、テスト自動化、プロジェクトや QA メンバーのマネジメントなどの様々な経験を経て、2019 年 10 月よりメルペイの QA に JOIN し、決済処理の基盤になる Platform の Backend QA を担当している。

リンク集

行動規範について

当イベントは、参加者と情報を共有するための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/

何か困ったことなどありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。

株式会社メルペイ:https://jp.merpay.com/

登壇者

Feed

m-yajiri

m-yajiriさんが資料をアップしました。

02/18/2021 21:07

mercari_event

mercari_eventさんが資料をアップしました。

02/18/2021 19:44

mercari_event

mercari_event published merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜.

01/27/2021 11:13

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜 を公開しました!

Ended

2021/02/18(Thu)

19:30
20:30

Registration Period
2021/01/27(Wed) 11:12 〜
2021/02/18(Thu) 20:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(359)

mori_ryuji

mori_ryuji

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜 に参加を申し込みました!

hirotres

hirotres

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜に参加を申し込みました!

ばつしい / vatscy

ばつしい / vatscy

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜に参加を申し込みました!

kazu_fullsta

kazu_fullsta

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜 に参加を申し込みました!

cocoa_maemae

cocoa_maemae

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜に参加を申し込みました!

migenao

migenao

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜 に参加を申し込みました!

ksfee

ksfee

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜に参加を申し込みました!

kunioinventor

kunioinventor

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜 に参加を申し込みました!

yuki-ohtani

yuki-ohtani

merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜 に参加を申し込みました!

なびの

なびの

I joined merpay Tech Talk 〜「全員品質」を目指し、メルペイQAが取り組んでいること〜!

Attendees (359)

Canceled (9)