Jan
29
拡大期におけるコーポレート広報組織の戦略マネジメント #メルカリ勉強会
メルカリPRチームにおける課題と今後の方向性などについて、何でもお話します!
Organizing : 株式会社メルカリ
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 30 |
---|
Description
メルカリ 勉強会とは
- メルカリのメンバーが、メルカリで、みんなで、勉強したい内容をINPUT & OUTPUTしていこう、と言う場になります
- メルカリのPRチームについて、チーム構成や業務内容はもちろんのこと、これまでのチャレンジやこれから取り組みたいこと、キャリアの話など、何でもお話させていただく場を準備しました
主な対象となる方
- 上場会社にてコーポレート広報の経験がある方
- 現在広報部門に所属で、メルカリのような上場後の広報戦略立案/組織運営に強い興味をお持ちの方
- 短期でも、中長期でもメルカリのような業界/事業フェーズで働くことに興味をお持ちいただける方
申込方法
申し込みフォームよりご応募を受付しております。
申込み期限と抽選結果のご案内日程は以下の通りです。
※申込み締切: 1/23(Thu) 17:00 まで
※抽選結果は、 抽選通過の方に限り 1/24(Fri)中までにメールにて順次ご案内いたします。
イベント概要
メルカリグループの社員数は2,000人に迫っていますが、ゼロからこのような成長をしたスタートアップは最近の日本には存在していません。
社会的な影響力/責任も増加し、事業規模拡大によりミッション・ロードマップ・OKRから事業計画・予算・管理会計まで一体感を持った経営が必要になってきているなかで、コーポレート広報はじめPRチームにおいてもより洗練された手法・仕組・人材が求められてきています。事業環境の変化も加速しているなかで広報的にも非常に難易度の高いフェーズではありますが、大変貴重かつ面白いタイミングだと考えています。
勉強会では、メルカリの広報として、今どういった課題認識を持っていて、今後どうしていこうとしているのか、どんな人材を求めているのか等、皆さんのご意見やご質問にもお応えする形で、ざっくばらんにお話させていただきます。
当日 Timeline
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
19:00~ | 受付開始 |
19:30~19:35 | オープニング |
19:35~20:30 | 現状のメルカリ広報チームの課題、および今後求められるPR人材像について |
20:30~21:30 | 懇親会 |
21:30 | イベント終了 |
※内容、タイムテーブルは変更になる可能性がございます
登壇者 Profile
株式会社メルカリ グループ広報責任者/ PublicRelationsチーム マネージャー 矢嶋 聡
2000年 早稲田大学政治経済学部卒業。ネットベンチャー2社でマーケティング→NY留学→PR会社勤務を経て2008年にネイバージャパン(現:LINE株式会社)入社。検索サービス「NAVER」のPR・マーケティングに従事。2011年6月よりコミュニケーションアプリ「LINE」および周辺サービスのPR・マーケティングも担当し、2014年1月にLINE株式会社マーケティングコミュニケーション室室長。2017年8月に退社し、2017年10月にメルカリ入社。現職。
株式会社メルカリ PublicRelationsチーム コーポレートPR担当マネージャー 中澤 理香
大学卒業後、2011年新卒としてミクシィに入社。新規事業に携わり、webやアプリのディレクター等を務める。 2013年末に退社後、フィリピンに語学留学を経て、サンフランシスコにてテックライターとして活動。 2014年7月より、Yelp Japan2人目の社員として東京のコミュニティマネージャーに就任。50回以上のイベント企画・運営やPR活動、500件以上のレビュー執筆等を行う。2016年1月より、メルカリの広報に従事。
受付方法
19:00開場、19:30 開始の予定です。
六本木ヒルズ森タワーのLL階(専用受付カウンター)にて、名刺のご提示をお願いします。入館証を発行させていただきますので、お持ちになって会場までお越しください。
カウンター撤収後はLL階の六本木ヒルズ総合受付より入館手続きを行うことができます。
登壇者


Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.