Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 15 |
---|
Description
開催概要
メルペイにてQA Engineerの方を対象とした少人数での情報交換会を開催します。
QA実務を経験している方を中心に、弊社のQAチームのEngineering Managerや現場のメンバー交えてQA実務についての情報交換をさせていただく場になります。
※なお、本イベントはクローズドなイベントとなります。(当日のSNS投稿などはNG)
メルペイについて
ミッション「信用を創造して、なめらかな社会を創る」
私たちは単なる決済の会社になりたいわけではありません。社会インフラを圧倒的な利便性をもってアップグレードすることで、メルペイひとつであらゆるサービスが簡単に、安心して完結する世界を実現する。お客さま、企業、金融機関、自治体、関係省庁など様々なステークホルダーに対して「OPENNESS」の姿勢で向き合うことで、あらゆる世の中のお金の流れを、もっと身近なものに変えていきたいと考えています。https://www.merpay.com/
メルカリ・メルペイは売り買いをなめらかにすることで、世の中の一人ひとりが新たな価値と出会う機会を作り出したり、やりたいことや好きなことが身近に実現できる社会へと近づけていきたいと考えています。 私たちが実現したい未来の姿に少しでも興味を持っていただける方のお申込みをお待ちしています。
こんな職種の方におすすめ
・QAエンジニア
申込方法
Googleフォームよりエントリーをお願いします。
申込み期限と抽選結果のご案内日程は以下の通りです。
※申込み締切: 9/2(月) 12:00 まで
※抽選結果は、 抽選通過の方に限り 9月2日(月)中までにメールにて順次ご案内いたします。
当日の流れ
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
19:00~ | 受付開始 |
19:30~19:40 | ご挨拶 |
19:40~20:00 | QAチーム/業務のご紹介 |
20:00~20:50 | 情報交換/ディスカッション |
20:50~21:00 | 御礼/ご案内 |
21:00 | イベント終了 |
※内容、タイムテーブルは変更になる可能性がございます
参加者のプロフィール(一部)
株式会社メルペイ Gakuji Tanaka QA マネージャー
ソフトハウスにて第三者検証事業の立上げと事業拡大に貢献。その後、ゲーム会社の海外法人でQA/CS部門をゼロから立上げ品質保証体制を構築。帰国後は、スタートアップに入社しMPとしてサービス開発を経験。2019年2月メルペイ入社しQAのマネージメントを担当している。TSUMUGU inc. / インスタンスゼロ株式会社のFounder. 趣味は釣り🐟
株式会社メルペイ Kodai Matsuyama QA エンジニア
2017年1月メルカリに入社。QAエンジニアとしてUSチームにJOINしUS独自ソースへの移行案件などを担当。その後JPチームに移籍し、Customer Support向けのツール開発、メルカリNOWなどに携わる。メルペイではQAチームの立ち上げメンバーとして決済処理、銀行接続、KYC、認証基盤、クーポンなど幅広く担当している。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.