Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 20 |
---|
Description
申込方法
Googleフォームよりエントリーをお願いします。
申込み期限と抽選結果のご案内日程は以下の通りです。
※申込み締切: 4/18 (木) 19:00 まで
※抽選結果は、 抽選通過の方に限り 4/19(金)19:00までにメールにて順次ご案内いたします。
イベント概要
メルペイという会社を2017年末に立ち上げてから約1年3ヶ月、様々な企業がモバイルペイメントの事業へ参入しています。我々は会社設立は早かったものの、実際にプロダクトをローンチし、使っていただくタイミングは最後発に近い出発となりました。当然、早く使っていただきたい思いはある一方で、お客様のお金を扱う非常に責任ある立場において、「あんしん・あんぜん」に使っていただけるための体制・プロダクトを作ることに腐心してまいりました。
2019年2月より満を持してiDを通じた決済機能の提供を始め、3月にはコード決済機能や様々なクーポン企画もスタートをいたしました。これからメルカリ/メルペイは膨大なトランザクションを捌きながら、そのログを起点としてデータドリブンに様々な意思決定をしていくフェーズに入ります。
そのような環境下で、メルペイのデータアナリストは各種プロダクト/ビジネスと綿密に連携し、事業を前へと進めるための様々な役割を大きな裁量とセットで担っています。今回の座談会では、メルペイのデータアナリストが具体的にどんな仕事をしているのか、社内(オフライン/オンラインともに)でどのようなコミュニケーションをとっているのか、どんな面白みやどんな課題意識を感じているのかなど、近い距離でカジュアルにお話しできる場にしたいと考えています。
メルペイに少しでも興味をお持ちの方、データアナリスト/データマネージャーへ色々と質問をしてみたい方、メルペイの現場メンバーにはどんな人がいるのか気になる方など、ぜひカジュアルにご参加をいただけると嬉しいです。
積極募集中のポジション
当日の流れ
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
18:40~ | 受付開始 |
19:00~19:20 | 挨拶・事業説明・データアナリストチームの紹介 |
19:20~20:20 | グループに分かれての座談会×3ターム(予定) |
20:20~20:30 | 採用フローのご案内・アンケート |
20:30 | 終了(現場メンバーへの個別質問があれば受け付け) |
※内容、タイムテーブルは変更になる可能性がございます
参加者のプロフィール(一部)
株式会社メルペイ Data Analyst Team Manager 田中 耕太郎
大学院にてMOT(技術経営修士)を取得し、テクノロジーを基盤とした複数のビジネスに参画。事業モデルの構築やさまざまなデータ分析、機械学習プロジェクトなどに従事したのち、株式会社メルカリに入社。メルカリJPでの分析業務を経て、現在はメルペイの分析チームのマネジメント、データによる意思決定を推進。
その他、データアナリストチームメンバーも多数参加予定!
受付方法
・当日は18時40分より受付開始、19時00分までのご来場をお願いいたします。
・六本木ヒルズの入館方法については抽選当選者の方へ個別にご案内をいたします。
参考情報
▼【メルカリ公式】メルペイ コンセプトムービー【Building trust for a seamless society】
https://youtu.be/UbYGrgq425c
▼メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」、 事業戦略発表会「MERPAY CONFERENCE 2019」を開催
https://jp.merpay.com/news/2019/02/merpay_conference_2019_summary/
▼スマホ決済「メルペイ」、参入はこのタイミングが“最適”だった--青柳社長に聞く
https://japan.cnet.com/article/35133042/
▼メルカリのデータ重視文化をどう醸成する? リーダー3名が実態を紐解く
https://mercan.mercari.com/entry/2018/11/30/121000
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.